紅茶の魅力

私は紅茶が大好きなので、今回は紅茶の魅力について紹介して行きたいと思います。

最近、大手チェーン店でも紅茶のメニューが増えてきました!!
紅茶のイメージでちょっと高貴なイメージがありませんか?

昔、私はコーヒーが飲めなかったのでいつも紅茶を飲んでいたので

美味しい紅茶が飲みたい!!

と思い紅茶教室に通っていました。
※今はコロナの影響もあり通っていませんが、また通いたいと思っています。

実は、紅茶は好きだったのですが全く詳しくなく…
というか、ほぼフレーバードティーしか飲んだことがありませんでした。

しかも、初めてフレーバードティ以外の紅茶を紅茶教室の体験入学で飲んだ時は、正直美味しくなかったです。
苦味と渋みで紅茶は嫌いかもと思った程でした。

でも、なんか紅茶教室に通っているって素敵な気がするという感覚で通い出したのですが、
回数を重ねるうちにどんどん紅茶の魅力に取り憑かれてしまい、最終的には思いっきりハマってしましました。

茶葉の種類による味の違いだけでなく、同じ茶葉のでもティーカップの形状の違いで異なる香りと味等、知れば知るほど奥深い世界にどっぷりと!

ここで、夏にオススメの茶葉をご紹介したいと思います。
茶葉の種類:ウバ
原産地:スリランカ
飲み方:ストレートがおすすめ、(ミルクティーでもOKです)
味:強いコクと渋みがあり、さっぱりしている。
さっぱりとした味わいで、夏にピッタリの紅茶だと思うので、是非味わってみて下さい。
個人的に、夏はアイスティーにしてよく飲みます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP