Macbook Air ケース
M1 Macbook Air を買ってから約1週間。
やっと持ち運び用のケースを購入しました。
新しいものを買った時って傷をつけたり、汚したくないですよね。
しかも、傷と汚れは下取り時にマイナスに働いてしまいます。
将来的に下取りに出す予定があるのであれば綺麗に使用することはMUSTになってくると思います。
そこで、外出時にはケースに入れて持ち歩いくという人が多いのではないでしょうか?
ということで、今回私が購入したM1Macbook Air用のケースを紹介します。
選ぶポイント
- かさばらないこと
- 値段が安いこと
に重点を置きました。
かさばらないこと
しっかり衝撃からパソコンを守ることを考えた場合、結果的にケース自体に厚みがあるものを選ぶことになります。
実際に今まで私は、パソコンを衝撃から守りたかったので厚みのあるものを選んでいました。
しかし、過去に厚みのあるものを購入しても、結局かさばるので使わずケースなしで直接カバンにパソコンを入れることが多々ありました。
※本気で落としたらどれくらい守ってくれるのかも疑問があったのも事実です。
そこで、今回は最初から厚みのないものにしました。
値段が安いこと
次に値段が安いことも大切ですよね。
PC本体だけでも結構な出費なのに、ケースまで….
そんなに金銭的余裕はないので、値段と機能(デザイン)で絞り込むことにしました。
最初に候補に上がるのはAPPLE純正のケースだと思うのですが、とにかく高いので今回は却下。
他にはどんなものがあるかと、色々とネットで見ているとちょうど良さそうなものを発見!!
かさばらない→クリア
値段が高くな→クリア
デザイン
ビジネスでもプライベートでも使用できるようにシンプルなデザインを探しました。
色は散々悩んだ結果、ネイビーにしました。
キャメルと悩んだのですが、ネットで買う時は色のニュアンスってなかなかわからないので無難なネイビーに!
※個人的にキャメルは大好きすぎて色のニュアンスへの拘りが強いので(笑)
使用感
いい感じのホールド感でありながら、出し入れも問題なくできます。
何より薄くて、かさばらないという点で大満足です。
質感
質感は、値段の割りに良いと思います。
表面は合皮なので経年変化はないですが、皮のお手入をする必要がないのと色々と気にせず雑に使えます。

ケースの内側はスエードのような素材なので、ケースにいれることで傷がつくようなことはなさそうです。

色はネイビーにして正解でした。
画像では黒っぽく見えますが、実物はちゃんとネイビーなのでご安心を!
サイズ感
実際にM1 Macbook Airを入れた感じはちょうどいいサイズ感です。

入れた時にあまりピッタリしていると出し入れがしにくいですが、出し入れはスムーズにできます。
加えて、すぐにパソコンがケースから出てしまうこともありません。
これなら、カバンの中で気づいたらパソコンがケースから出ていたということはなさそうです。
結論
現状大満足です。
Macのいいところは下取り価格の良さだと思います。
傷を付けることなく、外出先でもガシガシ使いたいという私のニーズにぴったりなケースでした。
何より、かさばらないのでM1 Macbook Airの携帯性を損ねることなく、本体を傷から守れるのは嬉しいですよね。
Macbook Airのケースを選ぶ際はこのケースも是非候補に入れてみてください。
M1 Macbook Air って結局どうなの?